スマートフォンと電磁波。

スマートフォンと電磁波。

投稿日
2018年1月31日 (最終更新:2018年1月31日)
カテゴリ
お知らせ

E7DDD1C5-F785-47C2-B965-D68E670970C0

スマートフォンと電磁波

いまや 1 人に 1 台が当たり前となりつつあるスマートフォン。
皆様にとっても、スマホは生活の必需品となっており、手放すことのできない存在なのではないでしょうか。
今回はそんなスマホと、スマホから出ている電磁波について、ご紹介します。

 

そもそも電磁波ってなんのこと?

電磁波とは、 電化製品、 OA 機器などから生じる電場と磁場が時間的・空間的に変化しながら生じる波のことで、スマホだけではなく、あらゆる電化製品、自然界からも出ています。
代表的なものとして
電化製品
・電子レンジ
・ IH 調理器
・電気毛布、こたつ
・パソコン、テレビ、ラジオ
自然界
・雷
・太陽
・雲の中の放電
などがあげられます。

電磁波による人体への影響

10数年前から、電磁波がガンの発生に影響しているなど、電磁波によって健康被害を起こすことがあると言われています。しかし、各国が取り組んでいる研究では、発がんの可能性の因果関係はハッキリしていないと発表されています。
「電磁波は絶対に危険だ!」と断定することもできませんが
「電磁波は無害だ!」とも言えない
ということしか今のところわかっていないのです。

電磁波を感じやすい人、感じにくい人、と、個人差はありますが、「電磁波過敏症」で健康被害を訴えている人がいることも事実です。電磁波に過敏なため、身の回りにある微弱な電磁波を浴びただけでも、頭痛や、吐き気、目の痛み、めまいなどを感じてしまうのです。

 

94B8F11C-AC28-4B08-8E4B-87B5FA1F4110

身近で気になるスマホの電磁波

先程述べた電磁波を発するものの中でも、特に注意が必要と言われている製品は、長時間の使用で、電磁波を浴び続ける製品(電気毛布、こたつ、テレビ、エアコンなど)です。さらに、頭部への影響に特に注意が必要と言われています。

スマホは電話だけでなく、ゲームやインターネットもできます。私たちは様々な情報をスマホから得ており、1日中スマホを手放さないでいる、という人も少なくはないでしょう。その結果、長時間電磁波を浴びることになるのです。
また、電話をする際には、耳にぴったりとスマホを密着させて利用しますよね。
耳にスマホをあてると、頭蓋骨たった1枚を隔てるだけで、脳に行きつきます。そのため、脳への電磁波の影響が考えられます。

 

上手く付き合いたい電磁波との関係性

電磁波の影響は「時間」×「強さ」であらわされるとされています。先程述べた電磁波を強く発する製品は、使用時間を短く抑えることが大切です。また、使用時に製品から距離を置くことも、対策としては有効になります。
具体的には
・スマホで電話をする際は、耳から3㎝以上離して使用する
・テレビは2 m 以上離れて見る
・電気暖房器具の使用を控える
・アースを正しくとる
・・・などが、すぐにできる電磁波対策です^ ^ !

 

まとめ

スマートフォンは便利で、持ち運びができ、手軽に使える、とても万能な機械です。
ですが、使いすぎることによって、電磁波を受けるだけでなく、目に負担がかかる、眼精疲労からの肩こりや頭痛など、弊害が多いのも事実です。

スマホに依存せず、適度な距離を持って、上手に、日々の生活で使用できるといいですね! (*^-^*)

HP→https://peace-sekkotsu.com/

 

#島本町ピース鍼灸接骨院
#バネ指
#スマホ
#骨盤矯正
#電磁波
#頭痛予防
#不眠#顎関節症
#腰痛#猫背
#シンスプリント
#自律神経#膝の痛み
#肩こり解消#モートン病
#ムチウチ#耳鳴り#めまい
#交通事故治療#インソール
#インピンジメント症候群
#サントリー山崎蒸留所
#エステプロ・ラボ