冬になり、寒くて体が冷えきってしまう時期に摂ると良い食材

投稿日
2017年12月12日 (最終更新:2017年12月12日)
カテゴリ
お知らせ

282EBC2D-18B6-4215-9FCE-44F776B3E097
【冬になり、寒くて体が冷えきってしまう時期に摂ると良い食材】

体を温める効果のある食材

①ネギ
気血の巡りをよくして、体を温めてくれます。

殺菌作用もあるため、乾燥して蔓延する風邪の対策や
風邪による発熱、頭痛、悪寒によいですよ。

汗っかきのひとや、寝汗の酷いひとはあまり食べ過ぎない方が良いです。
②ニラ
冷えで弱っている胃を活発にしてくれます。
血の巡りを良くしてくれます。

③かぼちゃ
体を温める作用があります。
血行促進効果があり、冷え症におすすめの食材です。

④しょうが
体を強力に温め、発汗作用があります。
ショウガを乾燥させた乾姜(かんきょう)は、生薬として用いられています。
冷えに伴う様々な症状の改善に役立ちます。
下痢や吐き気にも良いとされています。
殺菌作用や解毒作用があり、魚介類の食中毒予防に役立ちます。
⑤マグロ
気力や体力の衰えに冷えを伴う虚弱体質の改善に良い食材だそうです。
滋養強壮の効果があります。
体を温め血行を良くします。
⑥ブリ
冬は脂がのって美味しくなるぶりですが、疲労回復作用があり、全身のだるさを解消してくれます。
老化防止にも良いですよ。
⑦ニンニク
体を温める性質が強く、冷えが原因の不調に良いとされています。
血行不良の改善に効果があります。
殺菌作用も強く、食中毒予防にも良いです。

いかがでしたか❓

ほんの一部ですが、代表的な体を温める食材や体を冷ます食材を紹介してきましたが、
薬膳では、その人の体調を整えるためには
食材の持つ重要な特性をしり、冷えて体調が良くないときには温める効果のある食材を、熱があるときには、冷ます食材をとバランスをとっていくことが重要だと考えられています。

それには、普段から自分の体調そして、食べている食材の特性を知っておく必要があります。
薬膳とは、特別な材料を使った特別なものではなく、

日ごろ身近にある食材が考え方ひとつで体に作用する、一番の薬になるのです。
生き物が本来持っている回復機能、自然治癒力を最大限に生かせるようにという考えで、
⭕️病気を未然に防ぐ
⭕️未病のうちに不調を改善する事
自分のその日の体調にあった食事をより効果的な料理法で作ることが大切です。
毎日の健康のために、美味しく体調にあったお食事を摂ってくださいね。
今日はここまで

最後まで見ていただきありがとうございました☺️

HP→https://peace-sekkotsu.com/

ご予約はこちら→LINE ID@wnp0896f☆

#島本町ピース鍼灸接骨院
#バネ指
#産後骨盤矯正
#JR山崎骨盤矯正
#阪急大山崎
#頭痛予防
#不眠#顎関節症
#腰痛#猫背
#シンスプリント
#自律神経#膝の痛み#肩こり解消#モートン病
#ムチウチ#耳鳴り#めまい
#交通事故治療#インソール#インピンジメント症候群#サントリー山崎蒸留所